ほとんど家にいる

フリーター時々ニートが世の中にある「死ねばいいのに」と思ったことを書きます。

西尾市内を探索 後編

みんなこんばんは~!

一日の話を前編、後編にに分けるという

ブロガーっぽいことをやって大変満足していながらも

元カノに自分からラインを送っている

鈴木翔人くんだぞ~う(^^)/

 

 

 

ブックオフに寄った後、西尾市のシンボル?

西尾城に行った。

f:id:syoto1988:20160601165737j:plain

 

 本丸丑寅

とかいう声に出して読みたい櫓に上るも

中の広さは四畳半で何もなかった。

 

f:id:syoto1988:20160601165849j:plain

 

でっ、でも!「四畳半から世界が見える」とか言うしね!

ガガーリンも言ってた!

地球は青かった、プラス~四畳半から世界が見える、それよりもサイゼリヤの小エビのサラダがうまい」って!

 

しかし真面目な話

前も「愛知県民の県民性」という記事

愛知県民の県民性 レぺゼン西尾 - 無職が元カノに5万円返す為のブログ!

を書いて「愛知県民は内弁慶だ」とか言って

ガールズちゃんねるで

「募金したといってもサエコじゃなくて、どうせダルビッシュの金でしょ?」

と書かれたんですが

 

愛知県民はアピール下手なんじゃなくて

アピールする必要がないんだね。

産業があるから。

実家に帰ればなんとかなると思ってる自分と一緒か(笑)

 

工場の数が全国一位なんだって。

駅にある西尾市の観光マップ通りに歩いてみたりしたけど

f:id:syoto1988:20160601171213j:plain

 

ただの小っこい神社とか寺とかあるだけだった。

 

いや、でっ、でも!「小っこい神社とか寺から世界が見えるし、パスタを頼んで足りなかったらミラノ風ドリアを頼もう!地球は青かった」とガガーリンも言ってたしね!

 

声に出して読みにくい店とかもあった。

 

f:id:syoto1988:20160601181317j:plain

 

 

 

たぶん、愛知県は産業で充分潤っているので

観光は体(てい)として一応やってるだけで

本当に人に来てほしいって思ってないんだよね。

人が来たら来たで気を使うのでめんどくさいしね。

 

だから愛知の食べ物とか有名だけど

愛知県人向けにドメスティックにどんどん

発展しているけど

外にはそこまで広がらないんだよね。

 

だから愛知国なんだよ

いや、間違えた名古屋国か(笑)

三重、岐阜を従えた東海地方の名古屋国

従えたといっても愛知の人は三重、岐阜の事は眼中に無い。

こんなこと言ったら怒られるかもしれないが実際そうだ(笑)

 

愛知は大阪のテレビとかよくやるんだけど

なんか外国の放送を見ているような感じがあるんだよね。

それじゃ東京は?っていうと

東京のテレビは東京のテレビだということを

意識しないので

東京の存在は意識の外にあるから

殆ど認識していないんだよ。

 

東京があるのは、知ってるのは知ってる。

愛知県人からしたら東京はニューヨークとそう変わらんかもしれん。

大阪は中国とか韓国とかそんな感じ

あくまで僕の勝手なイメージなので許して下さい(笑)

 

中国人は「声でかくてうるさいなー」っていう

イメージをみんな持ってるでしょ?

 

大阪人は「うるさくて声がでかくて、兄ちゃん!たこ焼きや!お好み焼きとご飯をなんで一緒に食べへんねん!大阪人は粉もんと笑いには厳しいで!粉もんいうても清原が好きな奴ちゃうけどな!がっはっは!今のツッコむとこやで!せやかて、清原も大阪出身やからややこしいか!通天閣サブイボ!」

 

というイメージを愛知県人は持っていると思う(僕だけ?)

断じて喧嘩は売っていない!

逆に言うと東京よりも大阪に断然親近感を持っている。

 

歴史が関係している面も大いにあるだろうが

大阪人は東京にライバル意識を持っていると聞く。

愛知県人は持っていない。

(ライバルになれるかどうかということは置いといて)

かといって東京に出ていく必要もないので

やはり名古屋国(愛知国)で

東京は意識の埒外というべきか。

 

 

西尾市の観光案内通りに歩くと

普通の住宅街に入る。

 

f:id:syoto1988:20160601191349j:plain

 

こんなものを楽しめるのは

無職で、時間が有り余っていて、

22歳の時にネトゲーで会った10歳以上年上の人と初体験を済ませた人くらいだ。

 

 

小道を抜けたところで

 

何にもない。

 

鎌倉のように有機野菜を使ったカレーが名物のオシャレなカフェなど

あるはずがない。

 

 

でもそれがいい。

 

のかもしれない。

 

 

学校帰りとか

とりあえず学校に行くフリだけをして家を出て学校に行きたくないときとか

よくこの竹やぶに来ていた。

 

f:id:syoto1988:20160601192231j:plain

 

 

 

f:id:syoto1988:20160601191816j:plain

 

 

そこからの眺めは

 

今も昔も大したことなかった。

 

 

f:id:syoto1988:20160601195100j:plain

 

誰?